
どうも!こんにちは!
本日、この記事を担当いたしますNプロと申します。
よろしくお願いします。
みなさん、新型コロナウイルスの影響でおうち時間増えていませんか?
仕事はリモートワーク
飲みにも行けずにリモート飲み会
ちょっと前はインドアとか言ってましたけど、
今では基本的にはみんなインドアですね。
本日はそんなおうち時間を快適に過ごすためのアイテムをご紹介いたします。
家でずっと過ごしていると座る時間多いですよね?
お尻痛くなったり、
座り疲れたりしませんか?
おうち時間と共に増加するのが座る時間。
だったら座っている時間を快適にできればおうち時間を快適に過ごせそうですね。
特にいつも使っているテーブルとの高さがあっていれば文句なしです。
今回はHarmoniaのスチールレッグソファをご紹介いたします。
これ、私もハンプティダンプティで見つけて衝動買いしてしまったんですけど。
とにかく最適って感じです。
座った感じはソファなのに
足を下ろして座れる。
・・・・感動しました。
おうち時間を快適に過ごすためにHarmoniaのスチールレッグソファを検討してみてはいかがでしょうか。

1.ゆっくり座れる
ハンプティダンプティで思わず目が止まった理由がサイズ感でした。
1人掛けソファなのに座面が大きくてゆったり座れそう。
以下がHarmoniaのスチールレッグソファを実際に使用した感想になります。
①あぐらをかいても余裕があるほど広い座面
②少しだけ足を下せる座面の高さ
③背中全体を預けられる高い背もたれ
④フラットにすると寝れる広さと長さ
⑤部屋が狭くならないサイズ感
①あぐらをかいても余裕があるほど広い座面
Harmoniaのスチールレッグソファの座面は64×60㎝と1人で座るには十分な広さがあります。
しかし、全体のサイズは少し大きい座椅子といった感じなのでTHE・ソファってほど大きくはないです。
実際に座ってみると、
お尻の大きい私でも広く感じます。
厚みのあるフカフカの座面が安定感もあり気持ち良いです。
その広さゆえに座面の上であぐらもかけます。
②少しだけ足を下せる座面の高さ
しかも、このスチールレッグソファは低い脚が付いてます。
脚込みの座面の高さは31㎝メートルです。
足を下ろして座れるので身体の硬い私でも自由な姿勢で座れています。
座椅子だと座面が床に直接ついているため高さが出ないですよね。
私は股関節が硬く中途半端なあぐらしかかけないので少し高さがあると座りやすさが断然違うんです。
あと、少し高さがあるだけで立ち上がりが楽になります。
うちの奥さんは普通の座椅子を使っているのですが、
立ち上がりにくくて一回座ったらほとんど立ちません。
何か欲しいものがある時は私が取りに行きます。
奥さんにはホント敵いません。
あと私の家ではコタツを使っていますが、
Harmoniaのスチールレッグソファはコタツにも高さが合います。
ソファになるとコタツに入れないという悩みも解決できました。
ホントに座椅子とソファの良いところ取りな商品です。
③背中全体を預けられる高い背もたれ
背もたれの部分も長くて、60㎝ほどあります。
そのため、背中を預けてゆったり座れます。
背もたれには42Pフリーロックギアを採用していて細かい角度調整が可能です。
④フラットにすると寝れる高さと広さ
全部倒すと座面と背もたれを合わせて120cmくらいあるので足は出ちゃいますが寝ることもできます。
フカフカなので横になっても気持ち良いですよ。
狭さを感じないので落っこちる心配もありません。
心配はないと思いますが、大きな寝返りには注意してくださいね。
31㎝ほどとはいえ落ちると痛いですよ。
⑤部屋が狭くならないサイズ感
ソファというと大きいものをイメージしませんか?
私も初めて2人掛けソファを購入した時は部屋が狭くなってしまいました。
くつろげる物を購入しても部屋のスペースが取られてしまっては、もったいないですよね。
しかし、このHarmoniaのスチールレッグソファは1人掛けなので大きなスペースはとりません。
ワンルームのお部屋に置いても問題ないサイズだと思います。
3.お部屋に馴染むカラーバリエーション
Harmoniaのスチールレッグソファはカラーバリエーションも豊富です。
ベージュ、イエロー、ブルー、グレーの淡い4色が選べます。
生地はポリエステル生地を使用していて、光沢は無いため色味にマッチしています。
触り心地も良いですよ。

3.2個並べて2人掛けソファみたいにもなる
これは公式サイトにも書いてあるのですが、
肘掛けがないので2つ以上横に並べればその分のサイズになります。
カップルでそれぞれ購入して、気分に応じて離れて座るのも横に並んで座るのも自由です。
これは2人掛けソファではできないことですね。
4.購入時の注意点
ここまでHarmoniaのスチールレッグソファの良いところばかり紹介してきましたが、注意点があります。
購入時には車が無いなら郵送にした方が圧倒的に楽です。
私は車があったので持って帰ろうと思ったのですが、
いくら1人掛けソファと言ってもそれなりの大きさなので素手で持って帰るのは大変です。
まぁでもそんな人はいませんかね笑
この記事でもネット購入のリンクを貼っておきます。
ぜひ購入時にはそちらをご活用ください。
価格:13,490円 |

コメント